NASA認定技術を利用した空気浄化装置[ReSPR(レスパー)]
「ReSPR」とは
NASA認定の技術NCCテクノロジー(異種光触媒)を搭載した、人がいる環境で使用できる空気浄化装置です。
空気中の酸素や水から過酸化水素等のイオンを発生し、菌・ウイルス除去、脱臭、エチレンガス、有機系ガスを分解します。
世界では720万台の実績があり、オフィス、空港、バス、学校等様々な場所ですでに使用されています。
NCCテクノロジーは、宇宙でのミッションのために開発されたNASA認定の空気浄化技術。
6種類の金属をコーティングした触媒とUVランプによる光触媒反応で過酸化水素(H2O2)等のイオンを発生させる独自のテクノロジーです。2017年、宇宙開発関連技術で、空気浄化技術としての社会貢献が認められNASAから賞が授与されています。
用途や設置条件によって3タイプからお選びいただけます。
ReSPR(レスパー)の特徴
ReSPRは、フィルター吸着式ではなく過酸化水素等のイオンを拡散するので、空気中に舞っている菌だけでなく、ドアノブ等に付着した菌にも作用します。臭いでは、壁紙や靴に付着した臭いの元に作用し、臭いを根本から除去します。また、除菌力も他社製品と比べて、非常に高いことが示されています。
【ReSPRの強み】
- 様々な菌ウイルスで効果を確認済み。(黒カビ、新型コロナウイルス、ノロウイルス、インフルエンザウイルス(H1N1)等)
- フィルター吸着式ではないので、ドアノブや壁紙に付着した菌・臭いにも作用します。
- 除菌力が強い(グラフ「ReSPRと他社製品の除菌比較」より)
- オゾン発生モード(High mode)も搭載し、脱臭効果を高めることもできます。
- タイマー式のAway modeでは、オゾンを強力に発生し、週末や退所後に人がいない状態で使用することで、空間をより清潔にすることができます。
- 1台で広い範囲をカバー(ReSPR FLEX: 適用床面積279㎡)
- エチレンガス分解と防カビ効果で食品の鮮度を保持します。
※新型コロナウイルスへの効果が確認されました!!
→ReSPR使用による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2 )の不活化が確認-アメリカ ウィスコンシン大学-
国内実績
●脱臭・・・病院の患者室、薬品保管室、動物実験室。(褥瘡、トイレ、下水、動物臭の除去で)
●除菌・・・小学校、保育園、無菌充填室。
●鮮度保持・・・マスカット、みかんの長期保存用保管庫。(長期保存による熟しすぎとカビの増殖の抑制で)
その他仕様
●用途に応じた使用が可能。
Normal mode: | 【通常使用】 過酸化水素等のイオンのみ →菌・ウイルス除去、脱臭、PM2.5除去等に。 |
High mode: | 【脱臭用途】 過酸化水素等のイオン + 微量オゾン(※1)を発生 →Normal modeで脱臭しきれない場合等に。 |
Away mode: | 【外出時に使用】 過酸化水素等のイオン + 強力オゾンを発生 →人やペットがいない状態で使用するタイマー式のモード。 →週末や退所後に運転することで、翌朝によりクリーンな環境を構築できます。 |
※1:空間の大きさにあったレベルを選択して使用します。
●メンテナンス
・フィルター、触媒に溜まったほこりを定期的に除去。フィルターは水洗い可能です。
・オゾンプレートは、3ヶ月に1回程度で表面の汚れを拭き取り。
●消耗品
・触媒 ・オゾンプレート
<交換頻度>(あくまで目安になります。)
・触媒(NCCセル) | 24h/日、365日使用で1年(12h/日なら2年) |
・オゾンプレート | ReSPR ONE: 6ヶ月~1年、ReSPR FLEX: 1~2年 |
本製品「ReSPR(レスパー)」は法人様への販売のみの対応となります。ご了承ください
ご質問・ご相談は
下記までお気軽にお問い合わせください
担当窓口は 水戸工業株式会社 メディカル・ラボ機器事業グループ となります。
弊社部門担当からご連絡させていただきます。ご相談事やお問い合わせなどについての詳細をお伺い致します。
プランまたはお見積りのなど、お気軽にご相談ください。※お見積もりは無料です。
お電話の方は直接下記までご連絡ください。受付時間/9:00-17:30(土・日・祝除く)