設置場所:植物栽培室/某大学

「植物栽培室のカビの発生に困っており、導入しました。手作業での栽培室のクリーンアップ後にNormal modeで稼働していますが、導入3ヶ月ではカビは発生していません

その他の変化として、シロイヌナズナの生育が良好です。今までは植物の生育がやや悪く、葉の老化が早く、茎も細かったのですが、植物個体が大きく葉の緑も濃いです。ReSPRによる効果とは断言できませんが、今後も状況を見ていきたいと思っています。」

設置場所:動物飼育室

一時的に動物を飼育する部屋にて使用。餌や糞尿の臭いが動物搬出後も残っていたが、その臭いが消えました。また、週末にAway modeを試したところ、壁に付着していた臭いも取れ、以後は動物搬出後に数時間稼働すれば済むようになりました。

設置場所:顕微鏡設置室/国立大学 生物系研究室

※納品時の仮の設置場所です。現在は、棚の上に設置しています。

植物栽培室の防カビとカビ臭除去の効果を期待して導入しました。

 防カビは今後も評価が必要ですが、土の臭いやカビ臭が軽減されました。

地下で多湿なため、カビ臭で悩んでいた顕微鏡室でも試したところ臭いが消え、学生たちの評判も上々です。オゾン臭も気になりません。

インキュベーターも設置してありますが、現状では植物細胞や動物培養細胞への影響は見受けられません。

設置場所:飲食店(喫茶)

コロナウイルス対策としてウイルスの不活化に期待して購入しました。目に見えない事ですし研究の結果で証明されている事は大きな後押しでした。

また当店では喫煙可能なお店として登録している関係で店内のおたばこ残留臭が気になっていたところ、それも改善され大変感激しています。

営業中は勿論、閉店後も稼働させておりますが、翌朝には残留臭は全く無く効果を実感しております。

サーキュレーターと併用し店内に拡散させているので、独特なオゾンの匂いも気になりません。

ご質問・ご相談は
下記までお気軽にお問い合わせください

担当窓口は 水戸工業株式会社 メディカル・ラボ機器事業グループ となります。

弊社部門担当からご連絡させていただきます。ご相談事やお問い合わせなどについての詳細をお伺い致します。
プランまたはお見積りのなど、お気軽にご相談ください。※お見積もりは無料です。

お電話の方は直接下記までご連絡ください。受付時間/9:00-17:30(土・日・祝除く)